2025-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、Akari Home Fragranceを運営している香り研究家のみみはなです。 本日は2025年9月に日本に初上陸したベトナムの香水ブランド「ダンナム」(d'Annam)の香水18種のレビューを書いていきます。 Da Lat (ダラット) レッドワインやジュニパーがトップ…
こんにちは、みみはなです。 本日はディオールの9月5日発売の新作香水「ミスディオール エッセンス」の感想を書いていきます。 (2025/8/29追記) 公式が公開しているこちらの香水のノートはエルダーフラワー&ブラックベリーアコード(ブラックベリージャム…
フエギアの香水を肌乗せしたもののレビューを書いていきます。 あくまで、主観に基づいてレビューするため、万人には当てはまりません。 そちらをご了承の上、お読みください。 ※レビューを編集、追記しました(2023年3月21日現在) 追記しました(2023年11…
※2024年5月16日更新 ※2024/4/2 メメントコレクション4種追記 ※2024/10/19更新 ※2025/2/5更新 ※2025/5/10更新 ※2025/10/14サンダルウッド&スパイスドアプリコット追記 2020年6月から紅茶だけでなく、香水にもハマり出し、あらゆる香りマニアになってしま…
2024/6/3更新 2025/4/26更新 こんにちは。 お花屋さんの「青山フラワーマーケット」で販売されている香水が気になり、試してみたところどれも素晴らしい香りで、4種類購入しました。 下部のガーデニアとスズランも購入し全6種を所持しています。(2025/4/26…
※2025/10/14「BOTAN-牡丹-」追記 伊勢丹で催される香水のイベント"サロンドパルファン"にてパルファンサトリの香りを知り、儚くも細やかで美しい香調に魅了されました。 サロンドパルファン(サロパ)に出店している様々な香水ブースの中でも一際輝いたオーラ…
2020年6月から紅茶だけでなく香水にもはまっています。 5段階星評価はあくまで個人的好みです。 ※2023年1月16日レビュー編集・追記 ※2024/11/1追記 ※2025/1/5追記 ※2025/2/1追記 ※2025/5/3追記 ※2025/6/22追加 ※2025/10/3 新製品情報追加 BAT コウモリ…
こんにちは、みみはなです。 2020年12月現在、嗅いだことのあるディプティックの香水レビューをまとめていきます。 星評価は5段階であくまで私自身の好みによるものです。 感じ方や好みは千差万別なためご了承の上お読みいただければ嬉しいです。 ※2021年8…
こんにちは、香り研究家&インディーズ調香師のみみはなです。 今回はそれぞれのお花香水レビューを書き出します。 例えばシャネルのガーデニアのような芸術性の高い創作としての香水ではなく、ガーデニア花そのものに近い香調の代表的な香水を取り上げてい…
こんにちは、みみはなです。 今日は2020年12月現在で嗅いだことのあるルラボの香水レビーをしたいと思います。 ※2021年8月、追記しました。 ※2023年4月、追記しました。 ※2025/2/4追記 ルラボは賦香率が高く、上質で希少な香料が多く使用されています。 嗅げ…
こんにちは、みみはなです。 ノーズショップがプロデュースする香水ブランド「Ko-gu」の香りを嗅いでみました。 特に気に入って20mlボトルで購入したものをレビューしていきます。 あくまで主観な表現になるので、参考までに読んでいただければ嬉しいです。 …
今回は香水ブランドではなく中国のコスメブランド「フラワーノーズ」の香水についてご紹介します。 2020年に香水にハマり出した当初はレザーやアンバー系など個性的な香りを好んでいましたが、2024年前後からは嗅ぎやすいフローラルやグルマンを好む傾向にな…