2024-01-01から1年間の記事一覧
ご無沙汰してます、みみはなです。 今は香りクリエイターをしていてカフェインをほとんど摂らない生活ですが、それでも飲みたくて飲みたくて仕方なかった紅茶を個人輸入しました。 ACパークス(A. C. Perchs)から個人輸入したのはこちら ・オレンジティー(…
ZARAのshades ofシリーズ5つのレビューをしてみました。 ※感じ方には個人差があるので万人には当てはまりませんのでご留意ください。 ◆Shades of Nostalgia ノートはキウィ、マグノリア、シダー。 結構リアルなキウィのトップ。少しづつまろやかになり、かす…
お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」 たまには、雑多な記事を書いてみます。好きなものを100個書いてみます。 こんなマニアックな好きなもので共通する人がいたら出会ってみたいものです。 ではどうぞ。 1 猫 2 オポッサム 3 ロウバイの香り …
※2024年9月15日追記 こんにちは!みみはなです! 日頃より当ブログを読んでくださり、ありがとうございます。紅茶や香水のマニアックな記事ばかり発信しております。 私は都内在住の30代です。どうぞ、よろしくお願いします。 簡単な経歴をとある企業様が記…
11種類の惑星をモチーフにした香水を作りました。 こちらは肌につける化粧品扱いの香水です。 太陽、月、地球、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星の合計11種類です。 球状のボトルに球状のキャップで、種類ごとにカラーが異なります。 …
先日の大荒れの記事へ思いの外励ましのメッセージを多くいただき恐縮しました。 始めては辞めるを繰り返すかもしれませんが、このブログに長いこと来てくださってる方々との小さな交流の場を設けたらどうなるかな?と半分楽しみ、半分怖さの中作ることにしま…
大好きな香水ブランド「ズーロジスト(Zoologist Perfumes)」には個性的で様々な香りがあります。 自称日本一のズーロジストマニアなので各ジャンルまたは要素ごとの独自の主観によるランキングを作ってみました。 フローラル 1位 ハミングバード 2位 ナイ…
こんにちは。 今回は言わずと知れたコスパも品質も優秀なロクシタンの香水を紹介します。 ※2025/3/2更新 グリーンティー 一度廃盤になり、2023年に数量限定で再販したけれども瞬時に完売した人気の香り。 甘さを抑えた静かめの柑橘のトップ立ちにTPOも性別も…
オリジナル香水を作れる店舗は都内だけでなく全国に多数存在します。 ほとんどのお店で「香水」作りと表記していても実際のところは雑貨扱いのフレグランススプレーであることが多いです。 香水に詳しい人は知っていることですが「香水」という言葉は一般的…
今日はZARAの香水"サイレントフラワーズ"シリーズを5種類嗅いだ感想・レビューを書きます。 こちらは調香師のジョー・マローン氏が手掛けるシリーズとなっています。香水ブランドのジョーマローンロンドンが携わっているわけではないので誤解のないように記…
※2024/11/11追記 ※2025/2/4追記 いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。 今回はサンタマリアノヴェッラ(Santa Maria Novella)から登場する初のオードパルファム(通常ラインよりも賦香率の高い香水)4種のレビューを書きます。 L'Iris アイ…
あらゆる方が好きな紅茶系の香水やウーロン茶の香水、緑茶の香水など、さまざまなお茶系香水は日本を含めた世界中に存在しています。 名香を生み出した天才的調香師でもお茶系香水に携わるなど、世界的な市場で大きな需要があることも事実です。 他方、緑茶…
※2024/5/3更新 今回は、渋谷区富ヶ谷にあるチョコレート専門店「テオブロマ」さんとフレグランスショップ「香油香寮」さんのコラボレーションで発売しているグルマンノートの香水レビューを書きます。 グルマンノートとは? バニラやキャラメル、砂糖、キャ…
紅茶マニアになってから11年が経ちました。 世界中から紅茶やお茶を取り寄せて飲んだ記録は2024年1月13日現在、1280種類になりました。(種類にはノンフレーバーのシングルオリジンのものや、ブレンドもの、フレーバーティーも含みます。) 日本でも購入でき…