香水ときどき紅茶ブログ

15年以上の紅茶マニアが香水にもハマりました。マニアックな記事が多いです

2023-01-01から1年間の記事一覧

ムスク系香水14種類の紹介

こんにちは、みみはなです。 今回はムスク系香水について書きます。 ムスクの香りが主体で"スキンフレグランス"とも解釈できる香水を紹介していきます。 ムスクの香りってどのようなイメージを抱きますか? 甘くて色っぽい感じでしょうか。 元々はジャコウジ…

Roaliv-ロアリブ-の香水14種のレビュー

こんにちは。 日本発スキンケア&コスメブランド「Roaliv(ロアリブ)」※旧Honey Roa(ハニーロア)が展開する香水をレビューしていきます。 Roalivの香水 ※2024/2/22追記 ※2024/7/12更新 ※2024/9/28更新 ※2024/12/1更新 ※2025/3/2更新 ※2025/8/23更新 スリムで四…

紅茶系・お茶系香水11種類の紹介

こんにちは。 今回は紅茶系香水について書きます。 紅茶マニアだった約10年間にフレーバー、ノンフレーバー問わず1200種類以上を飲んで紅茶&お茶レビューをノートに書き溜めていました。 紅茶系香水でよく使われているベルガモットですが、フレーバーティー…

ルラボの香水を図で表してみた

こんにちは。 今回はルラボの香水をマトリックス図にまとめてみました。 主観に基づいているので、万人には当てはまらないことをご了承の上ご覧ください。 ※以下、全ての香水名はカタカナで記載していきます。 例)商品名「Ambrette 9」は"アンブレット"、ま…

15,000円以下で買えるオススメの香り12選

こんにちは。 いつもマニアックな香水ばかり紹介しているので、今回はリーズナブル(15,000円以下)なのに良い香りで特にオススメしたい香水を紹介します。 ここで紹介する香水はムスク系香水やメンズ寄りのシトラス香水を好む方向けになります。万人に当て…

フレグランスの10mlサイズを作りました

こんにちは、みみはなです。 ひっそりとAkari Home Fragranceという香りサイトもやっています。 香りが好きすぎて作っていたら「欲しい」という声をいただくようになってサイトを開設しました。気づいたら1年9ヶ月続いています。 私が作る香りは香水ではなく…

香りと心理の関係

こんにちは、みみはなです。 今回は香りと心理の関係について書いていきます。 香りは好きか嫌いかほぼ直感的に感じ取れるものです。それ以外は快か不快に分けることができます。 香り製品を購入するときは高価格帯でもすごく好きな香りは購入に至るケースが…

ズーロジストの香水が好きすぎて分布図にまとめました

こちらです。 ズーロジスト香水分布図 横軸は甘さと苦さ、縦軸は軽さと重さにしました。 ダントツで軽くて甘いのはCowです。ズーロジストの香水の中でも飛ぶのが1番早く甘いアップルミルクの香りです。 ミツバチのこっくりした甘さはまた別物で重さががやや…

ジョーマローンのハイランズコレクション4種を嗅いでみた

こんにちは、みみはなです。 ジョーマローンのザ・ハイランズコレクション全4種の香りを嗅いでみたのでレビューを書きます。 ジョーマローンの香水「ハイランズコレクション」 ジョーマローンだけに限らず、香りのノート(ローズやベルガモットなど)が公開…

武蔵野ワークスの香り20種類を嗅いでみた【香水レビュー】

こんにちは、みみはなです。 香水が好きで作る側になってからしばらくが経ちます。 あちこちいろんな香りをたくさん嗅ぎました。 古典的なものから最近のトレンドものまで、嗅ぎ漁り日々ボトルを生やしています。 香水が好きで特に「リアルな植物を再現した…

オリジナルフレグランスを作りました-香水の製造販売-

こんにちは、みみはなです。 ホームフレグランススプレー 11種 香りの世界に夢中になり、ついに香りを作る側にもなってしまいました! 「香水」を作って売るとなると「化粧品製造販売業許可」が必要となります。 香水は肌に着けて使用する化粧品です。 薬剤…